top of page
検索

やっちまった

気をつけてはいたのですが

はまりました;;


農業部長に連絡し なんとか脱出できましたが

こんな状態ではいればダメだよといわれました

水があるから沈まないのだからと


納得でした

トラクターのタイヤは大きいよな~なんでかなと思っていましたが

なるほど浮力をえて沈まないためなんだ!と


きちんと考えて作業しないとだめですね


脱出するための道具が来る間

(やることないので^^;)

ぐるっと田んぼ周辺をめぐりました

すると

アケビが花を咲かせていたり

ワラビが出ていたりと

タラの芽もおおきくなったいて

春が一気に駆け抜けていくようでした


ぬかるんだ田には

アオサギやタヌキの足跡があって

一度センサーカメラを設置するのも面白そうだと思いましたので

次回の作業の時にでも準備してみようと思います


まずは 反省ですけど

 
 
 

תגובות


ぽんすけ育成会

©2022 ぽんすけ育成会。Wix.com で作成されました。

​「ぽんすけ」は ぽんすけ育成会で商標登録しています。気になる方はお問い合わせください。

bottom of page