top of page
検索

梅雨の合間に

田植えから2週間

稲も成長し

こなぎが生えてきています

そろそろ草抜き作業をはじめないと

ってことで 本日は草抜き



例年だと一人で進めるので

全部終わる頃にはまた生えていて

不毛な作業;;


でも 今年は一緒に作業してくれる人たちが><

ありがたい

午前中かけて

1枚除いて草抜きができました


残った1枚は来週 がんばります


田んぼ作業を終え

周辺を見ているとクララが咲いていました


吸蜜にきているチョウがいましたが

さすがにオオルリシジミではなく

ルリシジミでした

産卵もしていました

クララはマメ科なので食草になるのですね

知らなかった・・・


卵は小さいです

今日はチョウも トンボも バッタも カマキリも

いろいろ確認できました

画像はありませんが^^;



無農薬でつくる田んぼでは

その周りも いろんな生き物で溢れていますね


草抜き作業は大変ですが

こういうのをみるとがんばれる気がします

 
 
 

Comments


ぽんすけ育成会

©2022 ぽんすけ育成会。Wix.com で作成されました。

​「ぽんすけ」は ぽんすけ育成会で商標登録しています。気になる方はお問い合わせください。

bottom of page